こんにちは。
しゅんしゅん(@shunpoooon)です。
子供が大好きなものと言えば、「しゃぼん玉」です。
特に最近は電動タイプのしゃぼん玉が流行っています。
なかなかいい電動のしゃぼん玉に出会えなかったのですが、遂に出会いました。
それが「イルミネーションバブル」です。
この電動しゃぼん玉「イルミネーションバブル」をおすすめする3つの理由についてお伝えします。
電動しゃぼん玉とは?

この写真のようにレバーを引くことで、自動的にしゃぼん玉が作られます。
通称、「バブルガン」と言われています。
しゃぼん玉の世界も32歳の僕が幼少期にしていたものとは、だいぶ進化を遂げています。
イルミネーションバブルが最高すぎる3つの理由
実際使ってみて感じた、「イルミネーションバブル」が最高すぎる3つの理由についてお伝えします。
しゃぼん玉が大量に出てくる
イルミネーションバブルっていう、電動しゃぼん玉!
これはすごい! pic.twitter.com/68WCHeVBZs— しゅんしゅん@妻に収益負けてるブロガー (@shunpoooon) 2019年5月12日
これハンパなくないですか?
引き金を引くだけで、うちの間もなく2歳の娘でも簡単に大量のしゃぼん玉を作ることができます。
液を本体に差し込める
電動のしゃぼん玉でも、いちいち口の部分に液をつけないといけないタイプもあります。
しかし、「イルミネーションバブル」の場合は、液を直接本体へ差し込むだけでOKです。
液はこんな感じです。
↑これを蓋を開けてから、本体に差し込みます。

こんな感じです。
最高のコストパフォーマンス
これだけ最高な電動しゃぼん玉「イルミネーションバブル」ですが、コストパフォーマンスも最高です。
購入する場所で若干の違いはありますが、僕が見た限りはどこも1,000円以下で購入できますね。
アマゾンや楽天でも800円代で購入可能です。
まとめ
電動しゃぼん玉「イルミネーションバブル」をおすすめする3つの理由について、お伝えしました。
- しゃぼん玉が大量に出てくる
- 液を本体に差し込める
- 最高のコストパフォーマンス
電動のしゃぼん玉の購入を検討されている方は、ぜひ「イルミネーションバブル」試してみてください!