こんにちは。
しゅんしゅん(@shunpoooon)です。
この記事ではドコモWiFiの「0000docomo」のパスワードがわからない際の確認方法についてお伝えします。
ドコモWiFi0000docomoのパスワードとは
これのことです。

そんなの決めたっけ?
0000かな?
えっ何?
ってなりますよね。
僕もなりました。
ドコモのパケットサービス申し込み時の申込用紙に記載されているので、ほとんどの人はそんなの覚えてなくて、破棄してますよね。
ドコモWiFi0000docomoのパスワードがわからない時の確認方法
スマホでの確認方法をお伝えします。
(PCも基本的には同じです。)
まずGoogleやYahooの検索窓で、「My docomo」と検索してください。
(スマホの場合はMy docomoというアプリからも可能です)

一番上のページをクリックしてください。
トップページで、ログインしてください。
ドコモIDとパスワードは自身で決めたのものを入力してログインしてください。
ドコモIDとパスワードがわからない方はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【簡単】ドコモIDとパスワードを忘れてわからない時の確認方法

続いて「設定(メール等」をクリックします。

「docomo Wi-Fi設定の確認・変更」をクリックします。

すると、パスワードやIDなどもろもろ出てきます。
これはPC画面で見ながら入力したり、メモを取っておいた方がいいと思います。

下部にある「セキュリティーキー」をパスワードのところに入力します。


次の画面ではIDとパスワードを聞かれます。

「選択してください」のところは、SPモードを選んでください。
するとユーザーIDのところに「-spmode@docomo」と自動で入ります。
「-」の前の部分ユーザIDを入れて、パスワードを入れて「ログイン」を押して完了です。
IDとパスは先程のここを確認してください

まとめ
ドコモWiFiの0000docomoのパスワードがわからない時の確認方法についてお伝えしました。
一度設定をしておくと、30日間はWiFiをキャッチすれば自動で繋がります。
30日経ってログアウトされた際には、またこの記事で説明した通りの操作をすればOKです。