その他

MacBookをiPadにミラーリング!デュアルディスプレイにする方法

知ってましたか?

iPadってMacのデュアルディスプレイにできるんです。

しかもものすごく簡単に。

この記事ではサクッと手順を紹介します。

MacとiPadのOSを確認

Sidecarという機能を使ってミラーリングをしますが、OSに注意が必要です。

よほど古いMac、iPadじゃなければ、最新OSにバージョンアップしておけば大丈夫です。

macOSはCatalina以降を対応モデル、

iPadOSは13以降でOKです。

 

詳細は下記に記載しております。

  • MacBook Pro (2016 年以降に発売されたモデル)
  • MacBook (2016 年以降に発売されたモデル)
  • MacBook Air (2018 年以降に発売されたモデル)
  • iMac (2017 年以降に発売されたモデル) または
    iMac (Retina 5K, 27-inch, Late2015)
  • iMac Pro
  • Mac mini (2018 年以降に発売されたモデル)
  • Mac Pro (2019 年に発売されたモデル)
  • iPad Pro (全モデル)
  • iPad (第 6 世代) 以降
  • iPad mini (第 5 世代) 以降
  • iPad Air (第 3 世代) 以降

ちなみに僕が使っているPCはMacBookPro

 

iPadはiPad Air(第4世代)

MacとiPadのOSを確認

まずはMacのOSを確認

左上のリンゴマーク→このMacについて

ここでバージョンを確認

続いてiPadのOSを確認

設定→一般→システムバージョン

同じWi-FIに接続する

Mac、iPadともに同じWi-Fiネットワークに接続します。

同じApple IDでログインする

Mac、iPadともに同じApple IDでログインします。

Mac側でディスプレイ設定

コントロールセンターの「ディスプレイ」のモニターアイコンをクリック

OSや設定が間違いなければ、あなたのiPadの名前が出てきます。

ミラーリングも個別ディスプレイもどちらもOKI

Macと全く同じ画面を映すミラーリング設定も、個別に1つずつ別々の作業をするための設定もどちらも可能です。

業務効率向上で使われる人は「個別のディスプレイとして使用」にチェックでOKです。

有線・無線どちらでも接続が可能

僕は無線で使っていますが、自宅ドコモ光回線であれば動作は全く問題はありません。